わさ接骨院 成増 | 日記 | 28日は滝行日  毎月

地域密着・骨盤調整を軸に矯正 整復 マッサージ 鍼治療 wasa sekkotsuin

Top >  日記 > 28日は滝行日  毎月

わさ接骨院 成増  の日記

28日は滝行日  毎月

2011.09.28

わさ接骨院 成増のわさ院長は
毎月28日は滝行をおこなっております。

日頃の邪気 邪念を取り払い、全身全霊で日々、治療に取り組むためというものです
私も先月、同行いたしました。
場所は板橋区内の不動の滝 
古い昔は 戦国武将も滝行を行い 富士街道を進み、、戦いや武蔵野の滝行を受けるために
ここに立ち寄ったそうです。

1礼二拍し、お賽銭をいれ  いざ修行 清めの始まりです。

まずは手や肩を使うので清めの水

肩に邪念が圧し掛かるため肩から滝を直接打つ

頭の中には 見苦しい考えが邪念と化するため

頭部から滝を直接打つ

強くたくましい心を維持するため

足から膝まで滝を打つ

このようにして今回の滝行は終了しました。

打たれた直後は 

放心状態

しかし、時間とともに新しい力がみなぎってきます

同時に、潔い気分になり

正々堂々と治療に取り組む事が出来ました。

板橋区 23区内にある 滝行出来る場所は 

ここ赤塚にる 不動の滝 抱けます  無料です。

滝に近づくと そこだけひんやりした気配がし

空気が澄んでいます。

 

28日は滝行日  毎月

日記一覧へ戻る

【PR】  林檎屋本舗 信州  有限会社 アースハンド  穴川キッズアトリエ・ベアヒェン  リラックスサロン癒眠 パレマルシェ中村店  姫路市御立のガット張り専門店ニコストリングサービス│バドミントン、ソフトテニス │安くて夜間受付可能なバドミントン、ソフトテニスのガット張り専門店