わさ接骨院 成増 | 日記 | 雨の日の体の痛み

地域密着・骨盤調整を軸に矯正 整復 マッサージ 鍼治療 wasa sekkotsuin

Top >  日記 > 雨の日の体の痛み

わさ接骨院 成増  の日記

雨の日の体の痛み

2011.10.15

今日は10/15土曜日です。
成増第二ライオンズ少年野球の低学年練習が雨のため中止になりました。
雨にちなんで
雨の前に痛みが出るというおバーちゃんの神経痛と

健康人にもでる雨の日の痛みについて考えましょう。

構造医学といいまして低気圧が近づくと人間の体が押し出されるように
なって痛みを出す・・・

これは今から25年前私が学生のころから言われている定義です

しかし、どうしてこのような理論は成り立つか・・・

構造医学という理論を考えるとすぐ理解ができ

どのような変化を体にもたらし

神経の変性がどのようになり

筋肉のミオパチーの状態 クローヌスが出現するかどうかで

で中枢神経の緊張度が現れてきます

しかし、理論のない昔からお婆ちゃんの足が痛いから明日は雨が降るね・・

気象予報士でも予想ができない雨を

昔の人たちはどのようにわかるようになったかが不思議です

次回は 雨の日の成人の肩の痛みについて話します。

今日の写真は

東京タワーの地下に芝スタジオがありまして

そのでギネスに兆戦という番組があったときの

極真空手 最高師範 角田信明さんの

ストレッチ風景です。

雨の日の体の痛み

日記一覧へ戻る

【PR】  かおりキャンドル工房  ハローストレージ市原五井  eclore エクロール  靴修理と合鍵作成 プラスワン島忠ホームズ草加舎人店  Y'z32<ワイズミニ>