わさ接骨院 成増 の日記
-
成増第二ライオンズ少年野球 トレーナー日記
2011.11.03
-
成増第二ライオンズ練習終了しました。4年生がハムストリングを痛めてリタイアしておりましたが
ハムストリングは腕の力こぶの筋肉同様すぐ疲れます 、そして鍛えると力こぶというぐらい発達
します。 そのような筋肉は神経を縛るいたずらをするので 痛くて歩けないことがよくあります。 治
りすぐに練習再開出来ましたが 治療を要します。
ハムストリングはダッシュをするときに使用する筋肉です。
各筋肉 大腿2頭筋 半腱様筋 半膜様筋 共に
お尻の坐骨結節 から 膝の下まで伸びる長い筋肉です
また2関節筋と呼ばれる、関節2ついまたぐ筋肉になります
当然、長い筋肉になりますので神経ともつれて痛みを出すことが多いです。
痛みを止めるにはもつれた筋肉と神経を離してあげればいいだけですが
コツがあります。
裏太もも中央のに筋肉が交差したインターチェンジがあります
その中心を坐骨神経の運動枝が通るのでそこの筋肉を動かしてあげると
スルスルと解けて痛みが無くなる仕組みです。
一度試してください。
