わさ接骨院 成増 の日記
-
独協中学 入学式 新しい学校とクラスでのすごし方
2015.04.05
-
明日は 独協中学の入学式です さまざまな不安を抱えながら入学する子供たちはどのような表情で 入学式に挑むのかこの目で確認してこようと考えております。 中高一貫校である独協中学の授業はとてもレベルが高いと聞いております。 英語の授業も高いレベルにあり 名の知れた中学には負けていないとの印象を持ちます。 これからの6年間は精一杯努力して楽しい学校生活を進んでいただきたいです。 初めて会う生徒たちはどのように新しいクラスの生徒たちと交流をするのでしょうか? 私からの助言ですが 特別話をあわせるようにしなくてもよく 特別目立とうと背伸びはすることは無駄に終わる傾向を感じます。 どうぞみなさん 最初が感じとは言いますが 無理をしないで自然な態度で新しいクラスメイトと仲良くしてください。 では最もいい方法はといいますと まずはこのクラスですごしていく 同調 共感しながら ともに進んでいくという覚悟 それと中学生らしい 笑顔です これさえあれば 問題なく学校生活は送る事ができます。 みなさんよぷ学校になるようにがんばってください。
