わさ接骨院 成増 の日記
-
掌蹠膿疱症の薬物療法と対症療法
2011.10.03
-
掌蹠膿疱症「ショウセキノウホウショウ」 手のひら(手掌)と足の裏(足底)を中心に一見 膿を思わせるような皮膚の発疹が多数繰り返し出現する皮膚病です。 「原因不明 病気の本態も不明 治療法もない」といわれてきまし…

-
待合室レイアウト リフォームの評判
2011.09.30
-
昨日、待合室のレイアウト変更と 少しのリフォームをしました。
患者さんからの評判はなかなかです、しかし新庄選手のユニフォーム
ですがいただいたまま押入れの中に長い間おきっぱなしでした。
多くの方は球界のプリン…
-
待合室 リフォームしました。わさ接骨院成増
2011.09.29
-
スパイク とユニフォームを飾り
イメージ一新しました。
NEW YORK METS ユニフォームと
TIGERS ユニフォームです。
もらったのは2002年かな?
メッツのユニフォームはサインを入れてくれました。
なかなか …

-
28日は滝行日 毎月
2011.09.28
-
わさ接骨院 成増のわさ院長は
毎月28日は滝行をおこなっております。
日頃の邪気 邪念を取り払い、全身全霊で日々、治療に取り組むためというものです
私も先月、同行いたしました。
場所は板橋区内の不動の滝
古い昔は 戦…

-
野球バッチングと手関節の痛み
2011.09.27
-
野球においてバットを普通に自由に振るときは
手首の痛さは感じませんが、ヘッドを残す練習や
振りをコンパクトにするときにはどうしても
手首のコントロールを必要とします。
当然、過度の負担が手首にかかり、痛みを伴…

-
9/24成増の小学校運動会 児童のみんながんばって わさ接骨院救隊
2011.09.24
-
本日は 秋晴れすばらしいです。
リレーや競争でうれしい思い 悲しい感情も
記念に成増 。
精一杯、走って走ってください。
でも、捻挫やけがはつき物です
緊急時はわさ接骨院に相談してください。
緊急対応いたします。
ストレ…

-
横浜ベイスターズ身売り・・・
2011.09.23
-
身売り・・・って印象の悪い言葉ですね。
でもプロ集団はあくまでも企業の宣伝や活動力に比例しています。
今までも数多くの身売り話はありました。
特に西武ライオンズは東映やさまざまな小さな伸び盛りの会社も
所有権…

-
はり治療と大人の肩の痛み
2011.09.22
-
大人の方も野球で肩を痛めている方が多いです。
子どもとキャッチボールをしただけでも痛くなります。
私も 先日の少年野球の子どもたちとのキャッチボールで
50球程度投げただけでパンパンになってしまう
肩関節の前モ…

-
成増第二ライオンズ参加
2011.09.20
-
ここ成増 赤塚 三園地区にはたくさんの少年野球チームがたくさんあります。
成増リーグ
赤塚アントラーズ
梶山
オーシャンズ
成増スワローズ
成増第二ライオンズ
あとは調べておきます・・・・
最近の小学生は根気や継続性に乏…
-
筋萎縮性側索硬化症について
2011.09.16
-
難病ともいわれる
病気ですが、診断を受けてからも自分で歩いて接骨院に通院することもよく見受けられます
わさ接骨院成増にも現在2名の該当か患者様が通院を維持しています。
ストレッチと針治療 関節トレーニングが主…